にー。
今日は外で仕事をしていたら雨がふってきて大変だった愛彩です。
梅雨というより毎日夕立のような雨の降り方だと思うのですが…
温暖化のせいなのでしょうか。
さて、今日は7月7日七夕です。
しかし前述のように夕方から雨で星は見えませんでした。
とはいえ 私の住んでる地域も含め東日本には旧暦で七夕祭を行う地域も多いわけで8月は晴れることを祈りましょう。
ところで待望のミクフェス'09(夏)サマーライブの情報が。
ネギの持ち込みは不可だそうですが、どんな形で初音ミクのライブを行うのでしょうか。
今後の情報も楽しみです。
バーチャルネタアコライト愛彩はボーカロイドを応援します。

2009年07月07日
2009年02月07日
2008年04月19日
2008年04月10日
ねぎ。
にー。
ASPD190の世界を初体験した愛彩です。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
さすがにこのASPDは早いですねぇ…
これに慣れたら絶対に普通に殴れないっ
さて、溜まり場で疑問の出ていたネギ。
すでにニュースサイトやらいろいろなブログで既出のネタですがネギと初音ミクの関係についてちょっと調べてみましょう。
まずはフィンランド民謡で「イエヴァン・ポルッカ」(Levan polkka)という曲。
http://www.hersenscheet.com/loi/loitumamusic.php
なんかDLできるようですが(汗
Loitumaが歌ったこの曲が話題のFlashになります。
http://www.hersenscheet.com/loi/loituma1.swf
Flashについては なつみかん。Loituma Girl 〜長ネギを回す少女 こちらに詳しく紹介されています。
この翌年 上の曲を聞いて解った方も多いと思いますがニコニコ動画にあるものがアップされました。
『VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた』に関するちょっとしたお話
ミクが流行り始めた頃にアップされたこの作品のイメージが非常に強かったのでしょう。
つまりLevan polkka→ネギ回しflash→VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみたという流れでネギのイメージが定着してしまったようです。
ところで鏡音リン・レンはロードローラーらしいのですが、こちらは気が向いたら後日。
ASPD190の世界を初体験した愛彩です。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
さすがにこのASPDは早いですねぇ…
これに慣れたら絶対に普通に殴れないっ
さて、溜まり場で疑問の出ていたネギ。
すでにニュースサイトやらいろいろなブログで既出のネタですがネギと初音ミクの関係についてちょっと調べてみましょう。
まずはフィンランド民謡で「イエヴァン・ポルッカ」(Levan polkka)という曲。
http://www.hersenscheet.com/loi/loitumamusic.php
なんかDLできるようですが(汗
Loitumaが歌ったこの曲が話題のFlashになります。
http://www.hersenscheet.com/loi/loituma1.swf
Flashについては なつみかん。Loituma Girl 〜長ネギを回す少女 こちらに詳しく紹介されています。
この翌年 上の曲を聞いて解った方も多いと思いますがニコニコ動画にあるものがアップされました。
『VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた』に関するちょっとしたお話
ミクが流行り始めた頃にアップされたこの作品のイメージが非常に強かったのでしょう。
つまりLevan polkka→ネギ回しflash→VOCALOID2 初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみたという流れでネギのイメージが定着してしまったようです。
ところで鏡音リン・レンはロードローラーらしいのですが、こちらは気が向いたら後日。