
2008年07月17日
参加ありがとうございました。
にー。
蚤の市5周年記念祭にご来場頂いた皆様ありがとうございました。
最近は蚤の市の集客も減り、RO内の仕様もだんだんかわりまして蚤の市の持つ意味合いも変わって着てはいたのだと思います。
蚤の市に限らずFreyaのイベント界も1年半前に花束市場終了という大きな区切りがあり、他鯖からの出張イベントの撤退やFreyaイベント界を引っ張ってきたイベンターの方々の引退などが続き、各方面から今後を不安に思う声も多く聞こえておりました。
私自身も早い時間帯になかなかINすることができず、思うようにイベント活動ができない部分も多かったのではありますが、今回この蚤の市5周年記念祭の開催にあたっては多くの方のご協力もあり無事成功することができました。
(SSは一部分だけですが当日は19時前から露店が並び沢山の方が入れ替わりながらも24時過ぎまで残っていてくださいました。)
イベンター参加してくださった方。
露店を出してくださった方。
遊びに来てくださった方。
ブログやSNS、RO内で告知をしてくださった方。
無料ポタサービスをしていただいた方。
特にこちらから依頼をしたりお願いをしたりはしていなかったのですが、沢山の方々のご協力がありうれしい限りです。
まだまだFreyaのユーザーイベントは大丈夫だと確信しました。
イベントは一人で作るものではありません。
主催者、参加者どちらかだけでは成功しません。
(蚤の市は主催者なし 誰でも自由に参加できるイベントではありますが…)
花束市場の言葉を借りれば
ひとつひとつの花が集まり、そして大きな花束になる…
Freyaのユーザーイベントはやはり皆で作ってきたもの、作っていくものだと思っています。
これからもユーザーイベントを宜しくお願い致します。
そして全てのFreyaの皆様にありがとう。